「この先も百年、必要とされる『老舗の挑戦経営』~老舗仁丹をハイテク企業に生まれ変わらせた”経営改革”~
公益財団法人七十七ビジネス振興財団(代表理事 鎌田 宏)では、企業経営者・担当者、起業家、大学・地方公共団体・支援機関関係者様等を対象に、下記のとおりオンライン講演会を開催いたします。
森下仁丹株式会社は1869年、創業者森下博が売薬業者に原料を販売する薬種商として設立した「森下南陽堂」を起源とし、1905年に発売した「仁丹」が発売2年で国内家庭薬売上第一位を達成するなど、大ヒットを記録しました。
しかしそのようなヒット商品を持つ同社も業績が低迷し経営改革を断行。老舗のブランド力を活かしたヘルスケア事業や、シームレスカプセルに代表される最先端のカプセル技術による共同研究・開発など、伝統の継承とチャレンジ精神を融合させることで見事に経営回復を遂げました。
講演会では伝統企業を蘇らせた同社特別顧問の駒村純一氏を講師にお招きし、低成長が続く社会において、新たな分野に挑戦した同社の人材・組織をはじめとする「経営改革」などについてお話しいただきます。
日 時 | 2022年6月15日(水) 13:30~15:00 (1時間30分) |
---|---|
開催方法 | オンライン(YouTube LIVEによる配信) |
講 師 | 森下仁丹株式会社 特別顧問 駒村 純一 氏 |
演 題 | 「この先も百年、必要とされる『老舗の挑戦経営』」~老舗仁丹をハイテク企業に生まれ変わらせた”経営改革”~ |
申込方法 | 下記の申込専用フォームに必要事項を入力のうえお申込みください。 |
申込費用 | 無料 |
申込期限 | 2022年6月8日(水) |
共 催 | 共催:七十七リサーチ&コンサルティング株式会社 |
講師プロフィール
駒村 純一(こまむら じゅんいち)氏
1950年東京都生まれ。73年慶応義塾大学工学部卒業後、三菱商事株式会社入社。 その後、03年に執行役員として森下仁丹株式会社に入社、経営改革に着手し業績を回復させる。06年同社代表取締役に就任し、19年同社特別顧問。